top of page

Panama Coffee Roasting Competition 2023 予選

ゲイシャ部門 Fブロック
Don Benjie, Geisha, Natural, CM-1

評価テーマ

「Elegance」

プロセスの特徴が出ている焙煎を評価します。

◇評価方法の変更点

変更なし(SCAプロトコル)

ジャッジへのQ&A

Q1:評価の際に使用されるグラインダーを教えていただきたく存じます。またもし評価時期について具体的な日程が決まっておりましたら、こちらも教えていただけますと幸いです。

A1:カッピングに使用するグラインダーはEK43です。
日時は8/10 11:00〜実施致します。

Q2:生豆に関する質問です。180時間の発酵過程はどのくらいの気温下で行われていますでしょうか。もし発酵終了時のphの値などプロセスの詳細についてわかれば教えていただきたく存じます。 お手数おかけしますがご確認お願いいたします。

A2: ご質問ありがとうございます。

ドン・ベンジー農園は、有名農園のように先進的で

科学的なアプローチをしているというよりは
ご想像されるよりも比較的クラシカルなプロセスを主流としています。


180時間の発酵は、CO2を注入した専用タンクの中で行われますが、発酵が行われるタンクの外気温のデータについては、農園から具体的に公開された特記データはありません。プロセスのデータ管理と公開状況は、各農園によってさまざまで、本ロットについて
ドン・ベンジー農園から、ご質問のプロセスでのph値等の詳細データは提供されておりません。

bottom of page